■自作ストーブ~薪ストーブ風2~

kumogakure023

2013年02月24日 13:16

■自作ストーブ~薪ストーブ風2~



今日の遊び相手は以前作った薪ストーブ風ストーブがダメダメだったやつ

再び少し直して遊んできた(^.^)

今回は前回のに足を付け、煙突交換して、むりやり2通りの使い方が

出来る様にしてみた、足を付けただけで可愛いなぁ(@_@)モエ★

結果、「薪ストーブ風」ではなく「ロケットandグリル」となった(^_^;)



前回のがこれ↓ あまりにも工夫が無いのでテストもつまらなかったなぁ

そして寒かった・・(-_-;)



今回、収納時は煙突だけは格納される、が足が固定なので相変わらず持ち運びはいまいちです・・・

バックパックだけで出動しているので、何かが持って行けなくなる。。



前回、薪が燃えて来るとポロリと外に落ちて危ないので、ロストルの余りの

部材でスロープを付けた。

薪が燃えて外に落ちる代わりに燃えた端から中にずれて行くイメージです、が見るからに

傾斜が足りないですな・・・まあイメージだけです(^_^)



早速遊んでみた!(@_@)★

まずはグリルモードでテスト、煙突はチャコスタにして火起こし!!



着火が楽しい私は着火剤を買った事が無い・・ので、かんなくずと木っ端で点火です。



点火した・・が・・待てない・・・今日は事故渋滞で到着時間は昼前(-_-;)

待てば火起こしは成功していた!と自分をなぐさめつつ

炭の上でプチ焚き火して炭おこし・・・お!? 焚き火台という使い道も増やしていいかな?(^.^)



早速グリルモードで湯沸し、荷物の都合上で今日はステンの1リットルビーカーです

ラーメン作った後で平気で同じカップでコーヒーとかビールを飲める人には何かと便利です!

200ccごとに目盛りもあり、そそぎ口付きで多目的に使えます、煤けてもガシガシ洗えます。

それにしても風が強く炭が一段しか入っていないので、時間が掛かります・・(-_-;)待てない・・



暇だし寒いのでデカバーゴ君も加わり並んで火遊びです♪



それにしても、しくじった・・今日は冷凍食品のとろみスープラーメンを持ってきてしまった・・

お湯300ccに半解凍のスープを入れ沸騰したら、更に半解凍の麺を入れ温める

なんと30分以上かかってやっと出来上がりました! 一応出来上がったと言う事で

グリルとして認定です(^-^)★



ではでは次に、ロケットストーブモードに変形合体!!(@_@)~★

煙突固定して・・スロープつけて・・変身合体完了。

 

うんうん! 煙突は短いけど太くしたのでまあまあ燃える!

温かさはイマイチ・・予想通りですね。。



でも投入口を大きくしたので萌えているのが見やすいから楽しい(^_^)



燃費もいいが少し弱火ですな、じゃんじゃん燃やすというより

メラメラと燃えながら奥に流される炎を見つめていたい夏の夜向きの炎かな(^_^)

なんとか200ccの湯は沸いたので、はい!ロケットグリル認定!



さあ、テストは終わって集中して遊ぼうかと思った矢先に.......バキッ!(+_+)!?

ロケットグリル君でチロチロ火遊びをしつつ、デカバーゴ君で凶暴で安全な炎であそびつつ、

せっせと薪を割り、数本割散らかった木端を座ったままトングで拾おうとした瞬・・また・・やってしまった

いままで設定体重以上の私を支え続けてくれていたローチェアーが複雑骨折・・ごめん(T_T)

ちゃんと席を立って拾いに行けばよかった・・

そもそも原因はこれ・・・・いつもバックパックに入れて行く木っ端割グッズがこの2点



左は竹用の鉈?刃渡りは17センチくらい、良く切れる刃が付いて本当は雑に使いたくないやつ。

右は一見斧だけど、ブロックを割る為のハンマーなんです。

ハンマーだから刃は付いてない上に鈍角!だから薄い板を叩くとタンタンタンと叩いた数だけ

直ぐに木っ端薪が量産出来ます、ただ割った木っ端は最大2メートルはすっ飛んで行きます

・・いやハンマーのせいではない・・体重がね・・ローチェアー君ごめん・・何とか修理してみる(-_-;)



気を取り直し、傷ついたローチェアーの下には豊富な石を綺麗に並べて座り心地を保つ

テストの続き・・

薪割りも面倒なのでカンナ位の大きさの薪を入れて見る、酸欠になるか?(@_@)

おお!大丈夫。 それにしても低燃費なんですね~ロケット型は! 勉強になりました。



このロケットグリル君、以前は小型金庫をやっていたのでとても丈夫です!

グリルモードの時はロゴスの7つ位穴の開いたエコココロゴスを2つ位入れると

丁度良く使えるストーブかもしれません(^_^;)



また遊ぼうな! 楽しかったぞ!と心の中で私が言うと・・

ロケットグリル君はなぜか玉虫色に光り輝き誇らしげに応えてくれました(^○^)

また味のある遊び相手が加わった(^_^)v



うん!楽しかった!












あなたにおススメの記事
関連記事